VIVALOで使用しているストドロエンドは少しだけ手間がかかっています!
有りモノをそのまま使用してもカタチにはなるのですが、それでは楽しく
ありませんし、何か物足りない…
なので、VIVALOではエンドを始め、全ての素材にひと手間かけております。

img_1301
>これが加工前のリアエンドです。
 一応肉抜きはしてあるのですが、これをこのまま使うとビックリする
 くらいモッサリとして重たく見えてしまいます…

img_1302
>そこで、このように沢山穴をあけて元々肉抜きしてある部分を削り
 取っています。この写真の段階までは、機械であけられるのですが
 ここからは手作業でひたすら削り取って抜いていきます!

e58699e79c9f
>ダボも削り取ってしまい、仕上げていくとこうなります。
 簡単そうに見えてしまいますが、これが意外と手間がかるんです!
 エンドが工房に入荷すると、ユースケはひたすらこの作業をします。

工房に見学に来て頂けましたら、色々な作業やモノを見て頂けます!
実際にフレームが作られるところを見て頂き、作り手と話をして頂き
たいと思っております!疑問点は何でも質問頂けましたら幸いです。

工房は日曜日以外は基本開いておりますが、念の為に見学をご希望
される方は一度Comfort Spaceにお問い合わせ下さい。